PR

東大合格者1,000人の命式をプロが解析【悪神を運勢が抑える命式解説】

東大合格者命式研究
記事内に広告が含まれています。

四柱推命を独学で学んで来たが習得は難しいと感じている方、
他の講座を最後まで受講したが鑑定力に不安を持っていませんか?

命式解読の鍵は用神取用法をマスターする事に有ります、
用神が分かれば吉運と悪運の判断が明確に出来ます

吉凶の判断が付けば命式の個性も読める様に成り運勢の流れも掴む事が出来ます

鑑定に不安を感じるのは理論を連携させるコツをしらないからです
体系的に理論を使うには日常会話に変換できるレベルの解像度が必要です

私は四柱推命教授師範免状を10年の月日を費やして取得後、後進の指導と
鑑定を行ってきましたが半数以上の生徒がプロデビューしています

プロとして活動しながら学び続けている生徒さんも居ます
本ブログでは理論の基礎解説と実践例及び四柱推命習得のコツとなる理論を発信しています

記事内容は市販されている書籍は元より原書にも記載がない理論もちりばめています、
宿題リストの回答から理論の背景を探る事も出来ます

子育てが一段落した今こそ本格的な理論を習得し第二のキャリアを築くチャンスです
お子様やお孫様の隠れた才能や適性を見抜き最良の道しるべを与えられます。

教授
教授

プロデビューすれば、ありがとうと言葉を贈られる副業を通じて満足感と
経済的なゆとりを同時に手に入れられます。

四柱推命で見る東大合格命式の特徴3選

これら3つの条件のいずれかを満たしている命式であれば、
東大合格の可能性が高いと言えるでしょう。
その他、前提条件はこちらの通りです

動画で学びたい方は下記ボタンからどうぞ(別ウィンドウで開きます)

東大合格者・例題・男命 2才立運 庚・庚・壬用神

この命式はどうでしょうか?

この命式は東大合格者が満たすべき条件の複合タイプに成る
可能性が有る命式ですが三柱なので複数満たしている要素の中から
若年期の運勢が良いタイプに分類しています。

亥月に生まれて月令を得ているので身旺なりと判断する人も
居るかと思います
月令の亥はとても強い力量を持っていてそう簡単に
潰れたりする事は有りません。

身旺身弱の判断をする為に明確なルールが有ります、
そのルールを知っていればこの様に迷い易い命式でも
しっかり分類する事が出来ます、
身弱の命成りと判断して用神は庚・庚と言えると思います。

そうすれば第2運、第3運の庚子運、辛丑運が吉運で有って
目標を持って努力すれば叶い易い時期だと分かると思います。

月天干己が人間性に与える影響

人間性としては少し頑固な所が有って拘りが強い性格だと思いますが、
場合によっては欠点と受け取られかねない個性も運勢が良ければ
信念が有って目標に向かってブレないタイプと言った具合に評価も変わります。

月天干に付く己が良い働きをしない星なので例題1に比べて
人間関係とか家庭的に心配要素が紛れ込む可能性が有りますが
スタートさえ順調に切る事が出来れば目標に向かって
頑張り通す事が出来ると思います。

身旺の月に生まれても身弱に偏ってしまう命式も有りますが
非常に珍しいパターンだと思います。

月令の力を覆すにはどんな星の配列が必要なのか垣間見えると思います、
このタイプの命式で東大を目指した場合、運勢が味方しないと
頭は良いのに結果が付いて来なくて人間性に陰をもつ事
成り易いので若い時の運勢はとても大切だと思います。

この人は幸いにも運勢に恵まれて用神の助けを借りて
元来持っていた頭脳明晰と言う特徴を上手く活かす事が出来ました。

教授
教授

地頭が良く運勢の巡りが良いので東京大学合格の条件を満たした命式だと思います。

命式の格差を知る

若年期の運勢良いと言っても例題1と例題2は厳然とした命式の格差が有ります。

どちらの命式がより目標に向かって素直に進む事が出来るのか違いを
発見できれば四柱推命理論の理解が格段に進むと思います。

学歴社会の頂点に立つ東京大学合格を目指して頑張っている人は
沢山居ると思います、
多くの人が幼い頃から周りの期待を一身に受けて、
小中高とトップクラスの成績を収めてきた人ばかりだと思います。

そんな人達が受験する訳ですから僅か数点の差で合否が別れる事も有ります、
其の厳しい振るい分けをクリアして合格する命式の特徴3選の中で
頂点に立つ要素のひとつが若年期の運勢が良いです。

まとめ

東京大学合格が人生のゴールでは有りませんが若年期の成功体験
その後の人生に於いて有益な事が多いと思います。

社会的信用と人間性の評価も高く成ると思います卒業生の人脈を
活用すれば社会的に活躍する多くの先輩にコンタクトを取る事も可能です。

ネット上に公開されている方々の肩書を見て思うのは東京大学合格
人生の成功を確約してくれる訳では無いですが、
可能性を大きく広げてくれると感じました。

若年期に運勢が良い人は少数派ですが必ずどの世代にもいます、
お子さんがこのタイプで有れば東京大学進学と言う目標さえ共有できれば
親のフォローが1番少なくて済むタイプです。

教授
教授

自分たちの子供がこのタイプで有れば天からの素晴らしい授かりだと
思って可能性を出来るだけ伸ばす様な子育てが良いと思います。

【はずれ値】身弱で運勢も悪いが抜群に頭の良くてコツコツ頑張れる人

このタイプはふたつの系統に分かれます、家系的に学者家系とか医者家系の様に代々頭脳明晰、成績優秀タイプ命式中に水星が多くして勉強に役立てる事が出来た人です。

2番目のタイプは命式に明らかに特徴が有るので見分ける事は比較的簡単だと思います、原命式中に水星が多い事が条件です。

水星が用神に成る必要も有りません、多ければ多いほど勉強に役立てる事が出来ます、この様な場合水星は悪神ですが自分の特徴を知っていれば役立てる事が出来ます。

コメント