PR

高市早苗自由民主党新総裁【ガラスの天井をぶち破った】は内閣総理大臣に成れるか?

実践例
記事内に広告が含まれています。

生徒さんの半数以上はプロデビューして
旦那さん、パートナーの半分以上を目標に
収入を得ています

人生後半を輝かせる新たな一歩を踏み
出しましょうプロレベルの四柱推命は未来を
照らす羅針盤です。

子育てが一段落した今こそ本格的な理論を
習得し第二のキャリアを築くチャンスです。
お子様やお孫様の隠れた才能や適性を見抜き
最良の道しるべを与えられます。

ありがとうと言葉を贈られる副業を通じて
満足感と経済的なゆとりを同時に
手に入れられます。

教授
教授

ご家族の未来を導くプロレベル鑑定士として充実した時間を送りましょう

高市早苗自民党総裁の内閣総理大臣就任は実現するか?

運勢が示す結論は【内閣総理大臣就任】です
多くの人が総理大臣は運勢の良い人が
就任すると考えていると思います。

本当の事を言えば運勢の良い人が
総理大臣に昇りつめることは稀です、
殆どの場合運勢が厳しい局面に立つ方が
ライバル達との争いを制して
トップに立ちます。

身辺がにわかに先行き不透明

先日の自由民主党総裁選に勝利して
国会の首班指名から
内閣総理大臣就任確実と報道されていた
高市早苗自由民主党総裁の
身辺がにわかに先行き不透明に成ってきました。

ガラスの天井をぶち破ったと思ったら
「連立協議」と言う新しいガラスの天井
出現して難しいかじ取りを迫られています。

先程ニュースで公明党が「連立離脱」と流れて来ました、
まさに高市早苗総裁の運勢通りのストーリーだと思います

内閣総理大臣選出法おさらい

内閣総理大臣を選ぶのは国会議員です衆参それぞれで指名選挙が行われ
最上位の票を得た人が当選となります
※詳細な規則は省きます
内閣総理大臣は先ず国会議員で無ければ立候補出来ません

選挙権が有るのは国会議員だけです。

教授
教授

四柱推命視線から見た近未来と数年後迄をお話して行きたいと思います

何事も2度足3度足を踏まされる

高市早苗総裁の運勢を命式と大運に年運を通して見ると
味方が少なく運勢的な突破口は有りますがトントン拍子で
進む事は無く何度も何度も同じ話を繰り返す必要が有ります。

公明党離脱で連立協議は振出しに戻った訳ですがまさに
2度足3度足を踏ませて頑張り切れるか運勢が問い掛けている感じです

何故2度足3度足かと言えば高市早苗総裁の
命式は火星が味方(用神)に成る命式ですが
3柱で見る限り原命式に火星は無く
大運天干に丁がポツンと有るだけです。

教授
教授

※私の学んだ理論は年支の丑に己日干が通根すると解釈しません

年運の丙午丁未の解釈

年運に巳があり来年からは丙午丁未と
60年に1回しか巡らない専旺干支の用神が巡り、
紆余曲折はあっても政権は維持できると言えます。

年運の応援がどの位の力が有るのか鑑定師によって意見が分かれる所だと思います

私の解釈は「積極的に反対しないが全幅の信頼を寄せられる味方でない」です。

理想は時柱地支に巳午未が有れば心強い味方が思わぬ所から
出て来て年運干支の応援もグレードが上がります、
無ければ現有勢力で闘う事に成ります。

若い時から吉運が人間性に与える影響

高市早苗自由民主党総裁の運勢を遡って読んでみたいと思います。
原命式が語る人柄はちょっと神経質な面を持ちますが
気配りも出来てとても優しい性格です。

幸いな事に20代から巡る巳午未の大運はまさに大吉運と言えます。
原命式の時柱に火星があれば大吉運がパワーアップして
この30年間は目標を持って努力した事が評価されて行く運気です。

若い時から用神運を歩んできた人は自己肯定感が強く
常にポシティブ思考が出来ます。
原命式の少し控え目な性格を後天的な運勢が白黒を
きっちり求めるタイプに書き換えています。

激動の総裁選から総理大臣への道も何度でも無駄足に見える努力を
惜しまず昇って行けると思います
僅かな大運天干と年運の助けが高市早苗総理大臣就任を招くと思います

月令の卯と大運地支酉が冲するのは健康問題

月令卯と大運地支酉の冲ですから激しい葛藤を心に起こし
忘れてはいけないのが冲の作用は身体にも大きな影響を与えて来ます。
高市早苗総裁の命式は元々辛辛が天干に有って丑に通根しています。

内臓系等がそんな強くない高市早苗総裁の体質を考えると
過度のストレスが掛かれば食生活に乱れが出てしまいます

年運の丙午丁未が巡っている間は大きな問題に発展しないと考えますが
大きな責任を持つ立場ですから体調管理には細心の注意をお願いしたいと思います。

公明党と連立協議離脱の裏側

高市早苗総裁は原命式の月令卯を大運地支酉が冲して、
良くも悪くも決断が速くなると取れます。

「解散権の行使」は内閣総理大臣の専権事項ですが
高市早苗総理大臣就任と成れば今までも度々言われて来た
権限を持つ事に成ります。

白黒はっきりさせる思考回路を持っていて若い頃から培った
自己肯定感の高い人が後退と突撃を迫られた時の選択は火を見るより明らかです。

投票権を持つ国民は高市早苗内閣総理大臣推しとなれば公明党と
その背後にいる勢力にとって「解散権」を渡す事は恐怖でしか無いと思います

高市早苗総裁の人間性と若い頃からの運勢に現大運の影響を考えると
この様な事態が出現する確率も高いのかなと思います。

石破総理が大博打の片棒を担げば大きな変化が起こるかも

公明党のごり押し連立離脱と政治の世界は「一寸先は闇」と言えます、
現時点で自民党総裁を退いて次期政権発足までの
政務を担当しているのは石破総理大臣です。

教授
教授

節入日生まれなので生時次第で年月の干支が変わりますが
今までの言動を見る限り節入後の生まれだと思います

現在の大運は晦火と言われる運勢に巡っています、
自分を本当の姿より大きく見せたい気持ちが強く目立つ為に
突拍子もないパフォーマンス
をします。

ごり押し離脱を受けて召集される国会に於いて首班指名の前に
解散を宣言
したら大混乱に成りますが権限的に問題は無さそうです。

教授
教授

高市自由民主党総裁と石破総理大臣が協力すれば可能な
シナリオかも知れません

衆議院議員選挙に成れば高市早苗自由民主党総裁が前面に出て
闘えば自由民主党の議席数が増える可能性が高いと思います。

国民も何かすっきりしない公明党のごり押し連立離脱に
意思表示出来るチャンスかも知れません。

石破総理大臣は歴史に名を刻むことが出来ます。

両者の価値観が一致すれば実現するかもしれませんね
今後の日本が何処へ向かうのか決まるまでもう少し時間が掛かりそうです

まとめ

四柱推命の観点から高市早苗総裁の状況を分析すると、
結論として【内閣総理大臣就任】の運勢にあります。

その道のりは「二度足三度足を踏む」というように
決して順風満帆ではありません。
公明党の連立離脱も、「二度足三度足」を踏ませるための試練であり
同時に高市早苗総裁の決断の速さ」や「解散権の脅威」
が招いた必然的な事態と捉えられます。

若いうちから培った大吉運による強い自己肯定感
来年以降に巡る60年に一度の強力な用神年運が、
紆余曲折を経ながらも最終的な首相就任と政権の維持を招く
と運勢は語っています。

石破総理大臣と連携による衆議院解散という「大博打」の可能性も残されていますが
今後の日本がどこへ向かうのか見守りたいと思います

10月13日に同期の方から高市早苗総裁の生時に付いて情報を頂きました
朝方と言う事なので丙寅時若しくは丁卯時と推測出来ます。

時柱天干に火星が付く事は確定しましたが同時に地支に官星大過も
決定しました、高市早苗総裁の苦悩はまだまだ続きそうです

丙寅が付くと総理大臣に成っても高市早苗総裁色を前面に押し出す事が厳しく
難しい判断を迫られそうです。

2025年10月19日追記 高市早苗総理大臣誕生確定!?

自由民主党と日本維新の会が連立政権を組む事に合意とニュースが
流れて来ました閣外協力の形になる様です。

ガラスの天井をぶち破ったものの二度足三度足を踏まされた
高市早苗総裁でしたが遂に女性初の総理大臣の椅子を手にしそうです。

運勢を見る限り楽は出来そうにないですが重い責任と共に大きな権限
手にする事に成ります
つぎつぎ現れる【ガラスの天井】をぶち破り続ける事を願っています

高市早苗総裁が10月21日首班指名投票を経て総理大臣就任へ

二度足三度足を踏まされれながらも不屈の闘志でガラスの天井を粉砕して
高市早苗総理大臣が誕生しました。

順風満帆と言える運勢と言えませんが無駄足を怖れずトライすれば
必ず思わぬ味方が現れます。

教授
教授

ガラスの天井を何度でも打ち砕き続けて欲しいと願っています

コメント